【全アバター対応ギミック】フェイドアウトシステム Ver.2.0 FadeOut System for LilToon(Modular Avatar対応)
- ダウンロード商品【標準版】FadeOut System Ver.2.0¥ 1,200
- ダウンロード商品【Plus版】FadeOut System Ver.2.0+¥ 1,600
- ダウンロード商品「標準版用アップグレード」プラス版Upgrade Pack¥ 400
- ダウンロード商品「過去購入者限定」プラス版Upgrade Pack¥ 200
- ダウンロード商品【ブースト版】開発支援(Plus版と一緒です)¥ 1,800
- ダウンロード商品【サポート版】さよならアンカー二号(Plus版と一緒です)¥ 2,400
- ダウンロード商品【早期バージョン】Fade Out System Legacy¥ 999,999
LilToonを使用するアバターが使用可能の、Dissolve機能を使って姿を消す、もしくは体を透明化させる、と言った小さなギミックです 【Plus版】は姿を消すまた現れると同時にパーティクルを発生させる機能が追加されます !以下の注意事項の詳細を確認した上での購入と使用を検討することをおすすめします! Modular Avatar及び専用セットアップツールによる簡単導入できます!LilToonであれば全アバター、服装やアクセサリーなんでも対応できます! 詳細やツールの使用方法は同梱ギミック導入マニュアルを確認してください Type AとType Bの消え方が異なるアニメーション二種類を用意しました、切り替えもできます ・Type A:全身同時に消えます ・Type B:下(足)から上に消えます メッシュ(体)をDissolveで見えなくしますが、非表示になっているわけではないので、ワールドによって何かしら痕が残る場合もあります。そしてネームプレートを隠すこともできません 専用セットアップツール「FadeOut System installer」は二つの補助ツール: ・アバターからマテリアルスキャンし、設定を一括変更する「FOSi Material Tuner」 ・アバターからMesh、服装などスキャンし、アニメーションに書き込む「FOSi Animation Editor」 本データはアニメーションで制御する構造の都合上幾つかの問題点があります、以下の注意事項の詳細を確認した上での購入と使用を検討することをおすすめします 標準版を購入した方は後からでもUpgrade PackによりPlus版の機能を追加できます 過去にスタンダード版を購入した方は標準のFOS Ver.2.0をダウンロードできます、特典として割引値段でアップグレードパックを購入できます! ライブラリから特典用のパスワードを確認できます、そのパスワードで過去購入者限定のUpgrade Packのファイルを解凍できる形になります そして過去にブーストおよびサポート版を購入した方はプラス版のFOS Ver.2.0+を無料でダウンロードできます! 関連物はこちら: LilToon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 問題や問い合わせなどはこちら:https://twitter.com/KyoronKamui BOOTH支付有难的国内的朋友可以私信联系我,可以走支付宝,安装手册看完再来问 对国内的某些人我提一下,不要装作没看到这句话,要点脸,请尊重创作者的权益,别让我在某鱼上看到我家的商品
!注意事項!
本データを購入する前にいくつかの注意点があります ・本ギミックはアニメーションで制御する構造の都合上、パーツの名前や位置を変更した場合は正しく動作できないことがあります ・本ギミックは標準のLilToonを基準に作られているため、カスタムシェーダーなどは専用ツールによるセットアップは行えません ・Dissolveは描画モードのCut OutとTransparentのみ使えるので、使用するシェーダーと描画モードを以上のどれかにする必要があります、Furや宝石などは想定した動作をしませんが、本ギミックはそれの対策用の簡易の仕組みがあります、そのような表現にこだわりたい方はご自身で細かい設定をする必要があります ・一部Dissolve関連のギミックを搭載している服装などと衝突する可能性があります
内容物
・FadeOut System Ver.2.0導入マニュアル Unity Package: ・専用セットアップツール「FadeOut System installer」二種類 ・Dissolve設定参考用Material 2種 ・Dissolve用Noise Texture20種 ・Dissolve Mask用 Texture ・ギミックFX+FX用アニメーション ・Modular Avatar付きPrefab 3種 ・ExMenu用アイコン画像 Ver.Plus限定 ・パーティクル19種類 ・専用機能付きPrefab 3種 ・それら用のFX+FX用アニメーション
更新履歴
2023/1/27 Ver1.0 ・販売開始 2023/1/29 Ver1.1 ・Modular Avatar対応、MA用Prefab4種追加 ・MA対応につき、導入マニュアルに関連内容追加 2025/9/03 Ver2.0 リニューアルアップデート ・専用セットアップツール「FOSi」追加 ・FX関連、各Prefab完全一新 ・CompactとAction機能を統合、今はExMenuで使用するトリガー形式を調整できます ・Noiseテクスチャ18種類追加 ・Ver.Plus追加、パーティクルの機能を追加します ・旧マニュアル廃止、現在は専用ツールの説明書になります
利用規約
・本データをダウンロードした時点で規約に同意したものとみなします ・本データの改造、改変は自由に行って構いません ・本データを利用した政治、宗教活動、個人や団体に対する権利及び名誉や印象等を害する行為を禁止します ・本データの使用によるのトラブルや損害が発生する場合、制作者はその一切の責を負いません ・本データの再配布、販売禁止。ただし、購入者同士によるデータの共有を許可します ・本データの制作者を偽る行為を禁止します ・制作者へのクレジットなどは要りません、あれば嬉しいです、見せに来てくれるともっと嬉しいです